標準服リサイクルにご協力ください。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
折り紙を同じ大きさに切って
2分の1、4分の1の大きさについて学習しました。

2年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
グループで1年間を振り返ってみました。頑張ったこと、成長したなと思うことを思い出しながら書いています。

良い歯の表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
全校朝会で紹介しました。

大宮小学校は、毎年良い歯・口の健康増進について学校全体でよく頑張っているということで表彰されています。

今朝の全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝もteamsを使ってリモートで行いました。

2月17日は、大宮小学校の創立記念日です。今年で88年になります。
大宮小学校の歴史を6年生が、紹介しました。教室で、モニターを見ながら、聴きました。

その後、健康委員会の児童が、冬を健康に過ごすためのポイントを知らせました。

クラブ紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5、6年のクラブ長と副クラブ長によるクラブ紹介の動画を観ました。
どのクラブも工夫した発表となっていて、来年度入るクラブをどうしようか迷ってしまいますね。高学年のみなさん、自分のクラブをうまくアピールできていましたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 委員会活動 ひまわり学級個人懇談会 スクールカウンセリング
3/2 ひまわり学級個人懇談会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和7年度入学の保護者の方へ