6年 図工![]() ![]() ![]() ![]() 好きなデザインをカーボン紙で板に写し取り、彫刻刀で輪郭を彫ってから、絵の具で色をつけていきました。 生き生きと楽しそうに創作しています。 6年 英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語は耳にしたことをアウトプットすることで身についていきます。単元末のスピーチにも生かしていきたいですね。 がんばる先生支援 研究会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 兵庫教育大学大学院の吉川芳則教授に、2年と5年の研究授業を通して「論理的思考力を高める指導法」について、教えていただきました。 今日の研究会には、旭区長・教育次長様をはじめ、教育委員会指導部の課長様、総括指導主事先生、学力向上支援担当の先生方、市内の小学校の先生方が、多数オンラインで参加してくださいました。 教授からは、子どもの育ちを褒めていただくとともに、さらに自分の考えを根拠をもとに理由を述べることができるように、読み取ったことを自分の言葉で表現できるように指導していくことが大切など、論理的思考力を高める方法をたくさん教えていただきました。 なかなかすぐにはできませんが、私達教員が意識して指導をしていくと、子どもたちは変わっていきます。今日学んだことを、明日から学校全体で取り組んでいきたいと思います。 ご指導をいただき、本当にありがとうございました。 ご参加の先生方にも感謝申しあげます。 5年 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|