標準服リサイクルにご協力ください。

なにわの伝統野菜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食育ルーム前に展示してあります。天王寺かぶらは、学校で作っています。給食にも出る事があります。

6年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「昔の人からの手紙」

自分が読んで感じたことを体験などを踏まえて書きました。友達と読み合って感想交流をしました。

6年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
戦争のことを書いた話を読んで、友達に紹介する文のメモを書きました。

5年 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
「ペルーは泣いている」

外国の人にバレーボールを教えることになった日本人指導者の葛藤から、外国の人と接することの難しさや喜びなどについて考えました。

5年 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
What would you like?

How much is it?

の2つの質問と答え方について、練習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 委員会活動 ひまわり学級個人懇談会 スクールカウンセリング
3/2 ひまわり学級個人懇談会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和7年度入学の保護者の方へ