寒い季節ですが、寒さに負けず、子どもたちは勉強にも運動にも一生懸命取り組んでます!短い3学期ですが有意義に過ごしましょう!

重要 令和3年度就学援助制度のお知らせ

本日、全児童に「2021年度 就学援助制度のお知らせ」のリーフレットと申請用紙をお配りしました。
コロナ禍でご家庭の経済状態が悪化している場合なども、この制度が利用できないかご検討ください。
期限や証明書類など「お知らせ」をよくお読みください。
迷われた時は、相談していただいたり、申請された方がいいと思います。

2021年度 就学援助申請についてお知らせ
2021年度 就学援助申請書
ごぞんじですか?就学援助制度

4年 大なわに挑戦

画像1 画像1
今日から1週間は大なわ週間です。

各学年がそれぞれの目標を目指して飛んでいます。

4年生、休み時間も特訓です!!

2月1日(月)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・鶏ごぼうご飯
・みそ汁
・焼きれんこん
・牛乳
でした。

 こんにゃくは、サトイモ科の「こんにゃく芋」の球茎から作られる加工食品です。
 大阪市の学校給食で使用しているこんにゃくには、四角いこんにゃくのほかに、四角いこんにゃくをところてんのように押し出した「つきこんにゃく」、練って糊状にしたこんにゃくを細い穴に通しながらゆで、糸のように細いひも状にした「糸こんにゃく」、糸こんにゃくを束ねて綱のようにした「つなこんにゃく」があります。
 今日の給食では、「鶏ごぼうご飯」の中に「つきこんにゃく」が入っていました。
画像1 画像1

2月2日(火)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・黒糖パン
・中華おこわ
・卵スープ
・キャベツとピーマンのいためもの
・牛乳
でした。

 もち米を使って蒸した飯をおこわと言います。
 昔は、もち米を蒸した飯を、硬いご飯を意味する「強飯」と言いました。それに丁寧語の「お」をつけ「おこわ」と呼ばれるようになったと言われています。
 これに対し、現在のうるち米を炊いた米飯は、昔はお姫様が食べる軟らかいご飯を意味する「姫飯」と言われていました。
 おこわは、うるち米で炊き上げたご飯に対し、独特のもちもちとした食感と甘みがあります。
 今日の給食で登場するのは、もち米と焼き豚、くり、干ししいたけを味つけして蒸した中華おこわです。

画像1 画像1

4年 わくわく鑑賞会!(2/1)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の図画工作科の学習は、出来上がった作品の鑑賞会!!
かなづちやのこぎりといった危険を伴う道具を使っての作品作りでしたので、みんな作るのに必死!!制作中、いつもなら友だちの作品を見てまわる時間を多くとるのですが、時間的な余裕もなかったため、今日の鑑賞会を楽しみにしている子が多かったです。
17人17色の見ているだけで楽しくなってくる作品の勢揃い!!目と心でじっくり感じ取るよう声をかけると、みんなとても真剣に鑑賞していました。

一年越しで体験できた釘打ちトントン、さらにのこぎりギコギコも加わって、とても楽しい図画工作の学習になりました。
頑張ったね、みんな!!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/25 クラブ(最終)
2/26 卒業お祝い集会 卒業茶話会
2/27 6年土曜授業
3/2 ウリナラ修了式

その他