1年生 漢字検定に挑戦
1年生を対象に、漢字検定の団体受検を実施しました。
12月にプレテスト(過去問)を行い、それをもとに各自が選んだ級を受検しました。 準2級〜9級まで幅広く挑戦しました。全員が真剣そのものでした。 結果が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北側フェンス
防球ネットの下の部分にネットを低くつぎ足すまでの期間、フェンスとネットの間からボールが飛び出たりすることのないように、防護シートを張ってくれました。
ネットが搬入されるまではこの状態です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 河津桜一輪開花
玄関の河津桜も一輪開花しました。この河津桜は、14年前の創立60周年記念の時に役員の方が植えた桜だそうです。ソメイヨシノよりも花が大きく濃いピンク色が次々とさくことでしょう。
私学受験をした3年生の合格を祝福しているかのようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書館の本の貸し出し
図書館の本を貸し出しています。
図書委員会の生徒が、図書館補助員さんのご指導のもとPOPを作製して、玄関に掲示しています。目を惹くキャッチコピーとともに説明や絵を描いて本の紹介をしています。 毎日の昼休み、月・木の放課後の開館日に図書館に立ち寄って本を借りてはいかがですか。楽しい本がたくさん揃っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 乙女椿一輪開花
校舎北側に並ぶ乙女椿が一輪、まるい花びらを重なり合わせて美しく咲きました。清楚で可憐な魅力に満ちた、とても美しい花です。
これからも次々とピンク色の花を咲かせていくのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|