3年 私立高校受験前日指導
3年生は明日の私立高校受験に向けて前日指導を行いました。
みなさん緊張している様子でしたが、今日は持ち物の確認をして早くに就寝し体調を整えましょう。 頑張ってくださいね。応援しています! ![]() ![]() 手紙作文コンクール 表彰☆
日本郵便株式会社主催の
「第五十三回 手紙作文コンクール 絵手紙部門 中学生の部」で、 3年生の山本さんが佳作、宮島さんが審査員特別賞に選ばれました☆ 本日の全校集会の放送でみなさんに紹介し、 校長室で賞状授与式を行いました。 先日の文化祭でも作品のコピーを展示していましたが、 ホームページにも写真を載せておきます♪ こんな手紙をもらったらうれしくなりますね☆ これからも手紙に親しみ、書く機会を増やしていきましょう♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 学年集会
1年生の学年集会では、各委員会から2、3学期の目標についての発表がありました。目標に向け、一人一人努力してほしいと思います。
各クラスの目標も廊下に掲示されているのでしっかり見ておいてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日(金)![]() ![]() 今日の給食☆ ごはん 牛乳 鶏肉のからあげ まる天と野菜のうま煮 焼き海苔 教員ICT研修
放課後に教員はTeamsで授業の操作や配信方法の研修を行いました。
1.Teamsでの授業配信となったときの授業の様子を参観する。 2.Teamsで配信された授業に参加する。 3.Teamsでの授業配信方法の説明。 以上3つを行いました。 新しい操作の説明でしたが、実際に活用することを想定し、質問をしながら積極的に参加しました。 これからも教員同士で交流しながらICT機器の活用に取り組めていければと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|