雲と天気の変化〜5年理科〜いよいよ修学旅行!「学校と家庭における双方向通信(Teams)」のテスト接続について
本日(9月16日)、タイトルについてのプリントを配付しました。
プリントにも記載しておりますが、各ご家庭での通信環境が異なることや、データ使用量等を負担いただくことになるため、任意での参加となっております。接続の日時や留意点等、プリントに記載しておりますので、接続いただける場合には、必ずご一読ください。 また、8月にIDとパスワードをプリントでお知らせした後、サインインをされカスタマイズされた方がいらっしゃいます。個人情報保護等の観点より、カスタマイズをされないようにしてください。 マニュアルの一部は、下記よりリンクしてください。 「学校と家庭における双方向通信(Teams)」一部マニュアル 6年土曜授業「修学旅行親子説明会」「修学旅行親子説明会」を開催しました。 3密を避けるため、3クラスを6教室に分散し、 双方向通信TEAMSを活用して、 リモートでの説明を行いました。 新型コロナウイルス感染症対策の一環として、 本校では「双方向通信TEAMS」の導入を計画しております。 後日、各ご家庭とのテスト通信も実施する予定です。 詳細については、後日ご案内させていただきますが、 ご理解とご協力をお願いいたします。 新型コロナウイルス感染症の予防について(再掲)
6月にお手紙を配付いたしましたが、
新型コロナウイルス感染症対策のため、 再度ご案内いたします。 新しい生活様式と、外出前の検温に、 今後ともご理解とご協力をお願いいたします。 (再掲:6月配付) 令和2年6月 保護者様 大阪市教育委員会 大阪市立鷺洲小学校 校長 藤澤 宜史 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い) 平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。 さて、新型コロナウイルス感染症に対して、大阪市立小学校では、児童に対して感染症予防の指導を強化しております。 つきましては、保護者の皆様におかれましても、次のとおり、「新しい生活様式」を実践するとともに、お子様の健康状態の把握ならびに感染症予防の指導について、よろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。 記 1 日常の健康状態の把握 ○お子様の毎朝の検温、健康状態をご確認いただくようお願いします。 〇健康観察表に、体温や体調の記入をお願いします。 〇健康観察表は毎日、登校時に持参させてください。 〇ご家族についても、毎日、健康状態を把握し、健康観察表へもご記入をお願いします。 2 次の場合は、必ず学校へ連絡のうえ、家庭での休養をお願いします。いずれも出席停止として扱います。 〇発熱(37.5度前後)・咳などのかぜの症状がみられる場合 発熱(体温が平熱より1度程度より高い場合等)、 咳・のどの痛み・鼻水・息苦しさ・だるさ・頭痛・下痢などの症状がある、におい・味がしない等、平常と異なる体調の場合は、家庭で休養してください。 また、症状が治った場合でも、治った翌日・翌々日は家庭で休養してください。 〇お子様の感染が判明または濃厚接触者と認定された場合 〇お子様の同居家族が濃厚接触者と認定された場合 〇同居家族に下記「新型コロナ受診相談センター」に相談すべき症状がみられる場合 3 新型コロナウイルス感染症が疑われる場合の対応 ○次のいずれかの症状がある方は「新型コロナ受診相談センター」(電話06-6647-0641)にご相談ください。また、学校へもご連絡ください。 ・かぜの症状や発熱が続いている(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)。基礎疾患等のある方は、これらの症状がある場合 ・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある ○「新型コロナ受診相談センター」から受診を勧められた医療機関を受診してください。複数の医療機関を受診することはお控えください。 ○医療機関を受診するときは、マスクを着用し、手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをするときは、マスクやティッシュを使って口や鼻をおさえる)の徹底をお願いします。 4 新型コロナウイルス感染症の予防 ○十分な睡眠・適度な運動・バランスの取れた食事を心がけましょう。 ○手洗いが大切です。外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前、トイレ後、咳やくしゃみ、鼻をかんだ後などにこまめに流水と石けんで手を洗ってください。 ○咳などの症状のある方は、咳エチケットを行ってください。 ○休日は不要不急の外出を控え、仲の良い友人同士の家族間の行き来を控えてください。 帰宅後は、手や顔を洗い、できるだけすぐに着替えましょう。 ○部屋の換気を、1〜2時間に一度、5〜10分程度窓を大きく開け、室内の空気を入れ換えてください。 |
|