いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

1/29 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は「さごしのしょうゆだれかけ、みそ汁、みずなの煮びたし、ごはん、牛乳」です。みずなは年一回だけ給食に登場する野菜です。今日まで給食週間でした。今日は「魚嫌いやけど頑張って食べた!」といって給食を返しに来てくれた子が多いように感じました。

児童集会 ないしょ鬼

校庭での集会はないしょ鬼でした!
だれかわからない鬼から逃げる鬼ごっこ。

危ないのでもちろん歩き鬼です。
二回戦は先生たちも参加です!

子どもたちも先生たちも楽しんでいました!
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 大阪大空襲

画像1 画像1
社会科で「わたしたちの大阪」を学習しています

関市長が「大大阪」を唱え
御堂筋や地下鉄を造っていきます

それが
戦争ですべて失われます

昭和20年3月14日
第一次大阪大空襲で浪速区(難波)を中心に町がすべて焼け野原になりました

同じ日
大正区・西区を経て港区東部にも空襲があり
この
磯路の地にも焼夷弾が降り注ぎました

この地(現在の磯路小学校)には
音羽国民学校があり
その夜
すべて焼失したのです

校歌に「音羽の庭」とあるのは
その名残です

現在の区民センターのある所に磯路国民学校があり
半焼で済んだので戦後
磯路小学校となり
やがて
音羽国民学校は廃校となり
磯路小学校分校として再開しました
そして
地下鉄中央線建設にともない
分校に全移転して来たという歴史があります

6年生のヒロシマ修学旅行に向けての
平和学習のスタートが
この3年生の「わたしたちの大阪」なのです

1年生 おおなわとび

画像1 画像1 画像2 画像2
雨も上がって元気いっぱい

2年生 九九名人になろう

画像1 画像1 画像2 画像2
日本全国の2年生が、いまも、むかしも、
乗り越えなければならない壁
マスターしなければならない課題は

九九

です。

スラスラ唱えられること

そして
にさんがろく 

さんにがろく

違いを説明できること

できる九九
わかる九九

がんばれ!2年生!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

「学校いじめ防止基本方針」

学習教材

食育より

MicrosoftTeams関係

校長通信