成長アルバムをつくろう(2年生活科) (2月5日)
2年生の生活科は「成長アルバムをつくろう」の学習をしています。
生まれてからここまでの成長の跡を振り返り、心身ともにたくましく成長してきた自分を、お家の方々やクラスのお友だちからの声を交えながら、一冊の「成長アルバム」にして作っていきます。 校内ドコドコドンに向けて(4年) (2月5日)
「校内ドコドコドン」に向けて取り組んでいる4年生。
これまで3つの部屋に分かれて練習を行ってきましたが、今日は全員が集まっての合同練習です。 それぞれのパートが周りの音、リズムをしっかりと聞き取りながら“音合わせ”をしていきます。自分が上手にできるだけでは、全体としての“に演奏”にはなりません。相手の音をしっかり聞き取り、相手の気持ちをしっかり感じ取ることが大切になってきます。 今日の給食(2月5日)
今日の給食の献立は、
パン 牛乳 おしむぎのグラタン スープ いよかん です。 「押麦」 大麦は、小麦と同じイネ科の穀物です。大麦の皮とぬかをとり、 蒸してから、平たくしたものを「押麦」といいます。 押麦には、おなかの調子を整える食物せんいがとても多く ふくまれています。 音がつたわるとき(3年理科) (2月4日)
理科の時間に「音のせいしつ」について学習している3年生。
今日は「糸電話」を作り、糸電話を通して相手の声が届いたとき、糸が震えていることを実験で確認しました。 プログラミング学習(5年算数) (2月4日)
先週に引き続き、今日は5年2組で「プログラミング学習」が行われました。
算数科の学習の中で、タブレットを使って正多角形を書いていきますが、どのようにプログラミングをしていけばよいかを考えながら進めていきます。 |
|