続 海のいのち(6年)子どもたちは、読み取った内容をもとに、思わず手に取りたくなるようなメッセージを考えて書きました。 本の中に、視写やワークシートをはさんでいます。学習の最後に「海のいのち」を読んで自分が受け取ったメッセージを解説文をつけて書きました。みんな自分の思いをもってがんばって書いていました。 スポーツフェスティバル延期のお知らせ
10月10日(土)のスポーツフェスティバル(体育参観)は、台風14号の接近に伴い、10月12日(月)に延期といたします。詳しくは、本日配布の「スポーツフェスティバル(体育参観)延期のお知らせ」をご覧ください。
尚、延期でも10月10日(土)は、午前中授業(4時間)の実施予定ですが、 台風14号が接近しておりますので、本日配布の別紙お便り「台風14号接近に伴う対応」についてのお知らせをご確認頂き、ご判断ご対応のほどよろしくお願いいたします。 教育実習が始まりました海のいのち(6年)
国語で「海のいのち」の学習に取り組んでいます。「太一」の気持ちの変化や成長、いのちについて読み取った内容をもとに、友達と話し合い考えを深めています。来週は自分たちで作った海のいのちの本にオリジナルで「本の帯」を作ります。
スポーツフェスティバルまであと少し。子どもたちは日めくりカレンダーをめくりながら、練習に励んでいます。楽しみにしてください。 1年 国語科「いろいろなふね」
秋を感じられる気候になってきました。『運動の秋』『味覚の秋』…などありますが、1年生の教室では、『読書の秋』がやってきました。
「おきにいりの のりものを ともだちに しょうかいしよう」という学習課題のもと、時間を見つけては乗り物の本を読んでいる子どもたちです。 こちらの本は、諏訪小学校の蔵書と、大阪市の公立図書館から団体貸し出しをしていただいている本を合わせて100冊以上あります。「国語の本にでてきた船や!」「この車かっこいいなあ」「その本、つぎに見せて」など、読書をきっかけにクラスの友達と会話がはずんでいます。ひとりではなかなか、むずかしい学習も、みんなで一緒にだと、楽しく取り組めています。 また、紹介の仕方を参考にするために、教科書の教材文をしっかりと読み取っています。下の写真は、消防艇の学習をした後、船に色を塗っているところです。細かいところまでよく見ていますね。教科書の写真そっくりにできたでしょうか。 |