3学期の始業式は1月9日木曜日です。4時間授業で、給食を食べて、13時10分から20分の間に下校します。10日金曜日は5時間授業です。

3年 秋の遠足

 11月10日(火)、3年生は、大阪城公園に行きました。遊具で遊んだ後は、少し歩いて、天守閣を見に行きました。近づいてくると、その大きさに驚き、歓声をあげていました。
 午後からは、あべのハルカス展望台へ行きました。天候にも恵まれ、遠くまで景色を眺めることができました。
 いろいろな学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

墨江地域 親子つなひき大会

11月8日(日)
町会対抗で、つなひき大会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子つなひき大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力いっぱい引っ張りました。

はぐくみ 百人一首大会

11月7日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2

はぐくみ 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
参加した子ども達は、楽しそうに、真剣に取り組んでいました。
新型コロナウイルス感染症の予防のため、マスクだけでなくフェイスシールドもつけて行いました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/25 クラブ活動
職員会議
2/26 小中連絡会
月末統計
中学校より参観
職員作業
3/1 給食自主管理
3/2 ICT訪問
6年生を送る会
ICT訪問
スクールカウンセラー来校日
なかよしタイム

運営に関する計画

各種お知らせ

学校協議会

墨江小学校区交通安全マップ

墨江小学校安心ルール

通学路安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

大阪市小学校学力経年調査

令和2年度学校だより

令和2年度ほけんだより

令和2年度給食だより

令和2年度食育通信

令和2年度1年学年だより

令和2年度2年学年だより

令和2年度3年学年だより

令和2年度4年学年だより

令和2年度5年学年だより

令和2年度6年学年だより