2月14日(金)『学習参観』2限(1・2・3年生)、3限(4・5・6年生)になります。

2月の委員会活動 Part3

画像1 画像1
 ↑放送委員会です。

 ↓代表委員会です。
画像2 画像2

2月の委員会活動 Part2

 上から3枚ずつ、集会委員会、スポーツ委員会、給食委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月の委員会活動 Part1

画像1 画像1
 ↑保健委員会です。

 昨日6限、委員会活動が行われました。今年度の月例活動は、今回と3月で終わりです。各委員会の活動の様子を紹介します。

 ↓図書委員会です。
画像2 画像2

土曜授業<校内マラソン大会 5年>

 5年生です。距離をかせぐため、運動場のトラックより外の方ギリギリを走りました。一人ひとり、自分の力を精一杯出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業<校内マラソン大会 4年>

 昨日に引き続き、土曜日のミニマラソン大会についてお知らせします。
 4年生です。準備運動後、互いの間隔を空けてスタート。自分のペースを守って、最後まで走り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/25 みんなの時間
2/26 縦割り班お別れ集会
スクールソーシャルワーカー訪問日
3/2 委員会活動
3/3 4年色覚検査

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

新型コロナウイルス感染症関連

事務室より