歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

放課後 3年生自主学習のようす

放課後3年生の各教室では、生徒たちが静かに課題に取り組んでいたり、先生がわからないところを教えていたりとテストに向けて自習を行なっています。
受験生としての意識が芽生えているのが見られます。成果に結びつくよう継続していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習会のようす

放課後、図書室では各学年の生徒がテストに向けて勉強しています。1年生は数学の先生が机を並べて補習形式で勉強を見ています。

ほかにも本を借りたり、読んだりしている人もいて、図書室が学びの場として活用されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 前期生徒議会

本日放課後、多目的室にて生徒議会が行われました。生徒議会は各学年の委員会の委員長が集まり、委員会の方向や今後の取り組みについて意見を交換する場です。

第1回目は自己紹介と委員会の方向を行いました。また意見交換では1年生から「あいさつがきちんとできていないことがある」3年生から「ロッカーの使い方のルールが周知されていない」などの意見があり、先輩や先生たちによるアドバイスがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みのようす ピロティ前

職員室前のピロティでは、先日掲示されたいじめをなくすための行動宣言を集めた天の川をみています。
友達や先輩がどんな行動宣言を書いたのか興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みのようす 図書室開放

本日のお昼休みのようすです。今日からお昼休みに図書室の開放が行われ、たくさんの生徒が利用していました。お気に入りの本を探している生徒や、部活や勉強の本を借りている生徒などさまざまでした。

まだ利用していない人もぜひ活用してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/25 1,2年各種委員会(15:50〜)
2/26 1,2年生徒議会(15:50〜) 3年再懇談
3/1 公立高校特別選抜合格発表 6限木5
3/2 45分×6限
3/3 1,2年学年末テスト(国・理・音) 3年50分×3限 公立高校一般選抜出願

進路関係文書

★☆★お知らせ★☆★

ほけんだより

まなビスタ

図書館だより

食育つうしん

部活動通信【歌スポ】

学校評価