感染症が流行しています。手洗い・うがいの励行をよろしくお願いします。

1年 体育

画像1 画像1
体育の時間もランニングフェスティバルに向けて長い距離を走る練習をしています。同じ速さを保って走れる子が多くなってきました。
 

テレビ局の仕事について

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生はコロナの影響で校外活動で行くはずだったテレビ局や新聞社への見学ができなくなりました。そこで今日はテレビ局で働く方にゲストティーチャーで来ていただき、テレビ局の仕事のお話を聞かせていただきました。情報の一つとしてテレビがあるけど、ラジオや新聞、インターネットなど情報の仕入れ方にはいろいろあることからお話していただきました。最近は新聞をインターネットで見る人も増えていることがあり、どんどん情報の仕入れ方が変わってきていることを学びました。テレビも変化してきていてユーチューブやSNSなどに変わりつつあるということを聞いてびっくりしている児童もいました。「テレビ局で働きたい人」という質問には多くの児童が手を挙げていました。
社会見学には行けなかったですが、本物の話が聞けてとても学習ができました。何年後かにはこの子どもたちの中からテレビ局で働いている人や画面に映っている人が出てくるかもしれませんね。楽しみです。
学んだことしっかりまとめて生活にいかせます。

光陽支援学校との交流学習(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
光陽支援学校に通っているお友だちの担任の先生が来校されました。一年の時には一緒には触れ合って学び合うことができましたが、今年度はコロナの影響で本人は来校できませんでした。担任の先生から学校でどんなことを学んでいるか伝えていただきました。
好きなことは絵本、音楽、紐を使って遊ぶことだそうで毎日バスを使って通っているそうです。
次に光陽支援学校はどんな眼光かなということで学校の紹介をしていただきました。バスが7台も停められる駐車場があったり、教室はフロアになっていたり、水道が教唆室内にあったりと中野小学校と環境が違うことも学びました。
給食も人によって違い、きざみ食にしているカレーライス献立の写真も見せていただきました。また。自立活動という学習では体や手を動かす学習や買い物学習をしている様子も伝えていただきました。
最後にメッセージをいただきました。
「来年会おうね」

今度は中野小学校からのメッセージです。
子どもたちは
「今年は会えなかったけど来年は一緒にいっぱい遊ぼうね。」という言葉のメッセージと
歌(森のたんけんたい)のプレゼントをして交流が終わりました。その様子は光陽支援学校にいるお友だちに届けられます。

今年は会えなかったけど心では繋がっています。コロナが終息し、触れ合って学習できる日を楽しみにしています。


中野美術館 3年

 不思議な森でわたしは、何をして遊ぶかな。木を重ねることで奥行きを表すこともできました。
画像1 画像1

5年 図工

 自分が行きたい世界の風景を線彫りしました。それに絵の具で色をのせ、版画にします。城や寺院などの細かい彫りには、白をまぜると発色がよいことも分かりました。また、水の量を調節することで味わい深くなることも分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 2021 心つながる 中野オリンピック
3/2 授業参観2、4、6年生 委員会活動
3/4 地域子ども会
PTA・その他
2/26 なかのRunning Festival(高学年)