☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
給食
災害情報
R4 新1年生
最新の更新
表彰〜読書感想画コンクール〜
国際クラブを開催しました!
体育館シューズと検温表について
献立紹介(2月15日〜19日)
クラブ活動見学会
標準服リサイクル
教育長メッセージ
献立紹介(2月8日〜12日)
献立紹介(2月1日〜5日)
献立紹介(1月25日〜29日)
新1年生の保護者の皆様へ
ランドセルロッカーの使い方
持ち物紹介4「粘土ケース・ネームペン・連絡帳と連絡袋」
持ち物紹介3「お道具箱・手さげ袋」
持ち物紹介2「くつ箱」
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2学期末個人懇談会の希望調査について
本日配信しましたメールに添付しましたPDFデータはこちらからでもご覧いただけます。ご案内が遅くなり申し訳ございませんでした。
懇談会を希望される方は、用紙のご提出をお願いします。すでにご提出いただいた方々には、重複のご案内となり申し訳ございません。
2学期末個人懇談会希望調査
作品展のテーマ紹介
来週は 作品展です。
各学年、力作ぞろいです。
各学年のテーマを紹介します。
どうぞお楽しみに。
作品展テーマ
↑をクリックしてください。
献立の紹介(11月9日〜13日)
今週は「ういろう(外郎)」が登場しました。ういろうは各地で生産されており、食感も様々なようです。一部を紹介します。
伊勢地方:小麦粉を使用
名古屋 :うるち米からできている米粉
山口県 :ワラビ粉を使用
音楽鑑賞〜関西フィルハーモニー〜
9日 弁天町のベイタワーに拠点を置く関西フィルハーモニー管弦楽団をお招きして、音楽鑑賞会を実施しました。弦楽オーケストラの演奏を聴かせていただき、子どもたちは音の重なりによる迫力のある音色に魅せられました。最後には「鬼滅の刃」のテーマ曲(編曲:古澤先生)を演奏していただき、子どもたちは大興奮でした。
献立の紹介(11月2日〜6日)
今週は「ししゃも」が登場しました。同じ名前の音楽グループもいますね。ししゃもは川で卵を産みます。川の中で孵化し、海に向かいます。そして、海で成長し大人になって、再び川にもどります。なんだか鮭と似ていますね。
ちなみにししゃもは北海道が有名です。これも鮭と似ていますね。
12 / 48 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:27
今年度:16809
総数:353548
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより2月号
1月号
学校だより(12月号)
11月弁天だより
10月弁天だより
9月弁天だより
8月弁天だより
7月弁天だより
6月弁天だより
お知らせ
教育長メッセージ
学校行事変更のお知らせ
緊急事態宣言下での感染症予防について
冬休みのくらし(保護者用)
5年学年だより12月号訂正版
3年学年だより12月号訂正版
おすすめ電子書籍のお知らせ
大阪モデル「レッドステージ(非常事態)」下における2学期末個人懇談会について
新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について(お願い)
新型コロナを疑う場合の受診相談体制が変わります
2学期末個人懇談会希望調査
「標準服の長ズボン」「体操服のジャージ」の導入について
標準服のリサイクルについて
作品展のご案内
運動発表会(最終案内)
運動発表会(会場図)
保護者や地域のみなさまへのメッセージ
子どもたちへのメッセージ
令和2年度運動発表会の実施について
29日(月)以降の授業時間数と校時表について(再度のお知らせ)
訂正について
令和2年度「長期休業期間の変更」と「教育課程の見直し」について
入学式開催のお知らせ(再掲)
6月29日(月曜日)以降の授業時間数と校時表について「お知らせ」
通常授業の再開について
パンの正体
令和2年度校時表
いきいき活動実施にむけてのお願い
15日以降の登下校時刻のお知らせ
6月1日〜12日の給食献立
弁天小学校6月1日以降の取り組み
学校園の再開について(お知らせ)
通信環境調査アンケートのお願い
スクールカウンセラーからのメッセージ(5/15付)
睡蓮クイズ こたえ
睡蓮クイズ
登校日のお知らせ(2〜3週目)
入学オリエンテーションの詳細
「おうちスクール」番組表
登校日のお知らせ
入学オリエンテーションのお知らせ
臨時休業期間延長のお知らせ
教頭先生からの挑戦状〜6年生のみなさんへ〜
教頭先生からの挑戦状〜6年生のみなさんへ・こたえ〜
臨時休業期間延長のお知らせ(4.28付)
弁天小安全マップ
弁天小安全マップ
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
弁天小学校「学校安心ルール」
学校安心ルール(低学年)
学校安心ルール
学習コンテンツ
「プリントひろば」利用ガイド
学習コンテンツURL一覧(4/30更新)
6年生 学習コンテンツを活用した家庭学習例
5年生 学習コンテンツを活用した家庭学習例
4年生 学習コンテンツを活用した家庭学習例
3年生 学習コンテンツを活用した家庭学習例
JR大阪環状線クイズ こたえ
JR大阪環状線クイズ ヒントあり
JR大阪環状線クイズ
弁天小学校家庭学習の手引き
学校協議会
第2回学校協議会報告
令和2年度 第2回学校協議会のご案内
R2 第1回学校協議会報告書
校時表
6月29日以降の校時表
災害情報
水害時の避難情報2
水害時の避難情報1
非常災害時の措置について
オンライン学習
オンライン学習等に使用する新アカウント
オンライン学習に必要な児童生徒 用 アカウント の配付 について(通知)
保護者用マニュアル(ふりがな付き)
保護者用マニュアル
児童用マニュアル(モバイル端末用・高学年用)
児童用マニュアル(モバイル端末用・1〜4年生用)
児童用マニュアル(パソコン用・高学年用)
児童用マニュアル(パソコン用・1〜4年生)
1年生
1年学年だより2月号
学年だより1月号
学年だより1月号
1年冬休み号
1年学年だより
2年生
2年学年だより2月号
学年だより1月号
2年冬休み号
2年 学年だより(12月号)
3年生
3年学年だより2月号
学年だより1月号
3年冬休み号
4年生
4年学年だより2月号
学年だより1月号
4年冬休み号
5年生
5年学年だより2月号
学年だより1月号
5年冬休み号
6年生
6年学年だより2月号
学年だより1月号
6年冬休み号
12月 6年 学年だより
携帯サイト