2月19日(水)は学習参観、懇談会です

5・6年 委員会活動編制

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日6時間目に、第一回目の委員会活動を行いました。

各委員会では、委員長・副委員長・書記の三役を決めたり、活動内容を確認したりして、委員会の編制をしました。

さっそく今日から各委員会の活動がスタートしました。
大和田小学校がより良い学校になるために、また全児童が気持ちよく、楽しい学校生活を送るために、高学年のみなさん全員で協力していきましょう!
今年度の委員会活動もよろしくお願いします。

5年生 図工科 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色を塗り始めた児童もいました。
とても和やかな雰囲気で、楽しそうにシーサーを作っていました。完成がとても楽しみですね。

5年生 図工科 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれに個性的なシーサーを作っています。細かな作業も、指先に意識を集中させて取り組んでいました。顔には、たくさんの粘土が飛んでいました。

5年生 図工科 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も5年生が、赤粘土でシーサー作りに取り組んでいます。竹串や、ヘラを上手く使いながら、丁寧に作っていました。

朝のフォニックス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜の朝は、フォニックスから始まります。
全学級同時にスタートです。学校中で英語が交わされています。みんなで声を出す時にはフェイスシールドをつけるなど感染予防にも気をつけています。エアコンと換気も行い、同時に熱中症にも気をつけています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
週間予定表
学校行事
2/26 図書委員会読み聞かせ 参観上映会(1・5年)
3/1 体重測定3年
3/2 体重測定2年 委員会(最終)
3/3 体重測定1年  卒業を祝う会
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード