★3月18日(火)に第九回卒業式があります。卒業生と在校生を代表して5年生が出席します。1〜4年生は休みになります。★
TOP

今日の給食(10月2日)

今日の給食の献立は、

黒糖パン 牛乳 鶏肉のガーリック焼き 豚肉と野菜のスープ煮 りんご

です。

「スープ煮」は給食によく出てくる定番のおかずで、肉や野菜をバランスよくとれるよう工夫された献立です。
画像1 画像1

ようこそ、おもちゃランドへ!(10) (2年生活科)  (10月1日)

「すすむくるま」
紙皿で車輪をつくった車が坂道を急降下!
無事ゴールにたどり着けるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ、おもちゃランドへ!(9) (2年生活科) (10月1日)

「かみざらフリスビー」
紙皿をフリスビーに見立てたおもちゃです。
高得点、ゲットしたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ、おもちゃランドへ!(8) (2年生活科) (10月1日)

「ロケット ポン」
ロケットが「ポン!」と発射されるおもちゃです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ、おもちゃランドへ!(7) (2年生活科) (10月1日)

「ひもをのぼる」
ん…?ひもをのぼるとは…。
ひもをのぼってくるのは、はたして…?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/27 土曜授業 参観(なし)
3/2 希望制個人懇談会
3/3 希望制個人懇談会
3/4 委員会活動 
委員会活動 希望制個人懇談会

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業