版画下絵(4年生:1月20日)線を組み合わせ、テーマを見つけます。組み合わせによっては、生き物に見えたり、模様に見えたりします。それを彫るとどんな感じになるのか、楽しみです。 学年掲示板のご紹介(4年生:1月20日)【4年生】 ○中本小の有形民ぞく文化ざいを作ろう! 4年生は2学期から図工の時間にお面づくりをしていました。大阪府の有形民俗文化財の一つである「おむかえ人形」について学習した子どもたちは、中本小学校の伝統を守り、盛り上げていくために、一人一人がイメージを膨らませ、個性あふれる人形(お面)を作ってきました。思いの込められた作品は今にも動き出しそうです!! 学年掲示板のご紹介(1年生と5年生:1月20日)【1年生】 ○冬休み新聞 冬休みの楽しかったこと、思い出に残ったことを文と絵で表しています。楽しそうな様子が伝わる新聞です。 【5年生】 ○習字「新しい風」 1月を迎え、気持ち新たに書き初めにチャレンジ。一文字ずつ集中して掻きました。 昨年は子どもたちにとって困難な状況が続きました。今年もまだまだ気を引き締める必要があります。でも、子どもたちがしっかり書いたこの作品のように新しい風が吹き、素晴らしい1年になるように願いたいものですね。 食に関する指導(1年生:1月16日)本校の栄養教諭が「みんなでたべるとおいしいね」をテーマに、食事のマナー等について学習を進めました。 イラストを見ながら、「これはどうしてダメなのか」「どうすればよいか」子どもたちに投げかけていきます。子どもたちも手を挙げて、自分の考えを発表していました。 みんなが気持ちよく、おいしく食べられる環境や雰囲気づくりを1年生から継続して学んでいます。 避難訓練(1月16日)子どもたちには担任から「阪神淡路大震災」や「東日本大地震」の話があり、地震や津波の怖さや避難時のきまりごと、安全確保のためにすべきこと等を学びました。避難訓練時も静かに放送に耳を傾け、しっかり避難することができました。 ご家庭でも、緊急時の避難経路や集合場所等について、改めて話し合ってみてください。 |
|