研究授業4年
今日は4年生の研究授業がありました。
算数の「小数のかけ算・わり算」の学習で 今日は初めて小数÷整数の計算の仕方について考えました。 今までの学習で学んだことを活かして、問題解決に挑みます。 最初は個人で。 次はグループで。 最後に代表者が電子黒板にノートを映して発表しました。 この1年間で大きく力をつけた4年生。 みんなで力を合わせて「まとめ」まで上手に進めることができました☆ 選挙出前授業
6年生が「選挙」について学びました。
投票年齢が18歳に引き下げられたので 6年後にはみんなも立派な有権者だね☆ スライドとお話で一通り選挙の仕組みを学んだら 今度は実際に模擬投票をしました。 今回の3人の立候補者の公約は・・・ 1.しょうぶちゃん「クラブ活動を充実します!」 2.いくみん「休み時間を増やします!」 3.うりちゃん「給食のおやつを増やします!」 それぞれの公約のメリット・デメリットの説明を受けた上で、 北鶴の6年生が選んだ候補者は・・・ 1.しょうぶちゃん 2票 2.いくみん 8票 3.うりちゃん 2票 でした!!! 帰る時間が遅くいなってもみんなと過ごせる休み時間が大好きなんだね(笑) ドレミの歌
職員室で仕事をしていると
とてもきれいな音色が聞こえてきました☆ 音をたどると、音源は1年生の教室! 音楽の学習で「ドレミの歌」を演奏していました!! 鉄琴・木琴・ベル・タンバリン・すず それぞれのパートに分かれて一生懸命音を合わせ 1年生全員で一つの音を作ります。 周りの友だちと目配せをして・・・ 「準備はいい?」 「いくよ?」 「せーの!!!」🎵🎵🎵 さっきのきれいな音色が学校中に響き渡りました☆ あやとり
1年生の図画工作では
画用紙を切って貼って「あやとりをしている自分」を作っています。 自分の手形を描いて切って、腕や体をくっつけて 最後は紐を持たせます^^ ちょっと顔が傾いてるところがかわいいね^^ 作品を作ってから、1年生の教室では、 「あやとり」ブームが来ているそうです(笑) 薬物乱用とくすりの話
6年生が薬剤師さんに来ていただいて
「薬物乱用とくすり」について学習しました。 「薬を飲むときは何で飲む??」 1、コーラ 2、お茶 3、水 3の水がいいのは知っていたけど なぜ、そうなのかは曖昧だった6年生・・・ そこで実験!! 「イソジン」に「CCレモン」を加えると無色透明になったり 「お茶」に「鉄分の入ったくすり」を加えると真っ黒になったり・・・ 薬によって、効果が薄れてしまうことがあることを実感しました。 “なんとなく”知ってることを“ちゃんと”知る。 とっても大事なことだと思います^^ 昨日の版画の作品は 「キツネ」「ワニ」「シャチ」でした☆ めちゃめちゃ上手!! |