発育測定(6年)
小学校生活最後の発育測定でした。
発育測定の前に、感染症について保健指導をしていただきました! 感染症それぞれに感染ルートがあることについて教えていただいたり、会話や咳、くしゃみをするとどこまで飛沫するのかをすずらんテープを使って確認したりしました。 よく耳にする『2m離れましょう』の2mは身長測定器で見るとこんなにもあることを知りました! そして 生まれてから、感染症にかかったことにない人はいない 「大丈夫?」「早く良くなってね」「お大事に」と相手のことを気遣えるようになってほしい というお話してくださいました。 大変な世の中だからこそ、優しい言葉をかけてあげられる人に成長してほしいと思います! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★給食週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月26日(火)★今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ミートボールと野菜のカレー煮」は、肉だんごを主材に、たまねぎ、だいこん、にんじん、しめじ、青みにむきえだまめを加え、カレールウの素等で味つけした煮ものです。子どもたちも大好きです。 「ツナとキャベツのソテー」は、ツナ、キャベツを綿実油でいため、塩、こしょうで味つけします。 これに、「りんご」を組み合わせています。今日のりんごは、長野県産の「サンふじ」です。 1年生 国語の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育の授業2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |