カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
研究
最新の更新
2月26日(金)★今日の給食
6年生を送る会 7
6年生を送る会 6
6年生を送る会 5
6年生を送る会 4
6年生を送る会 3
6年生を送る会 2
6年生を送る会 1
2月25日(木)★今日の給食
1年生 図工の授業
3年生 国語の授業
5年生 総合の時間
休み時間の様子
★ハヤシライス・キャベツのひじきドレッシング・みかん(缶)・牛乳
4年生 理科の授業
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
休み時間の様子
寒い日が続きますが、今日は日なたは少し暖かいです。元気よく、遊ぶ姿が見られました。
12月21日(月)★今日の給食
★あげシューマイ・とうふのスープ・ツナとチンゲンサイのいためもの・黒糖パン・牛乳
「あげシューマイ」は、肉シューマイをなたね油であげています。あげシューマイは子どもたちにも人気です。
「とうふのスープ」は、鶏肉、とうふ、たまねぎ、にんじん、もやし、しいたけ、青みににらを使用した、中華風のスープです。
「ツナとチンゲンサイのいためもの」は、 ゆでたチンゲンサイとコーン、ツナをいため、塩、こしょう、こいくちしょうゆで味つけします。
2年生 体育の授業2
1組は体育館で跳び箱をしました。ロイター板を使い、強く踏み切った後に開脚跳びをしました。最後の着地まで、きれいに決まりました!
2年生 体育の授業1
2組は運動場で体操をしてから、体力づくりのために走りました。コーンを使ったリレーでは、だんだんとコーンを回るのが上手になってきました。
3年生 英語の授業
今日はアルファベットを使って、ビンゴ大会をしています。アルファベットが出るたびに、大騒ぎになり、とても盛り上がっていました!
50 / 239 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:12
今年度:15172
総数:200936
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立巽中学校
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立学校園
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校安全管理マニュアル
いじめ防止基本方針
ルビ入り令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
通学路地図
防災・減災教育カリキュラム
学校安全計画
北巽小大規模災害時初期対応マニュアル
北巽小安心ルール
避難経路平面図(津波)
避難経路平面図(災害)
南海トラフ・東海地震対策
警備および防災計画
その他
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
携帯サイト