食育掲示![]() ![]() 今回のテーマは、食事のマナーです。 ごはんとお味噌汁の配膳の仕方や、魚の盛り付けの仕方について、2択クイズにして楽しみながら正しい配膳について学べるようになっています。 さっそく子どもたちも興味を持って見ていました。 2月19日(金)の献立![]() ![]() コーンとはくさいのスープ かぼちゃのプリン レーズンパン ぎゅうにゅう 委員会活動(最終)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書委員会では、5年生は来月開かれるお別れ集会の準備を、6年生は新刊を紹介する本の帯を作りました。 6年生にとっては、最後の委員会活動でしたが、短い時間で手に取ってみたいと思わせる本の帯を作ることができていました。 さすが6年生ですね。 2年 50m走ろう会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回もたくさんの児童が参加し、新記録目指してがんばっていました。 走り終わった後に、様子を見ていた担任の先生に、「見てみて〜、めっちゃ速くなった!」と嬉しそうに記録用紙を持ってきて報告をしていました。 新班長会![]() ![]() ![]() ![]() 新班長には班長バッジが配られ、3月1日以降の注意点などが伝えられました。 3月1日からは、いよいよ新しい班長での登校がスタートします。 新班長さん、安全に気を付けてみんなを連れてきてくださいね! |
|