全校集会(12/7)
12月最初の全校集会です。先週末からレッドステージに入り部活動などに制限がでましたが、学校の授業や懇談は細心配慮を払いながら行ってまいります。ご協力よろしくお願いします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今日の話は人権週間ということもあり人権についてです。 1948年12月10日の国際連合第3回総会において世界人権宣言が採択されたことを記念して、1949年に法務省と全国人権擁護委員連合会が12月10日を最終日とする1週間(12月4日-12月10日)を人権週間と定めました。 人権問題はSDGsでは掲げる17のゴールの「10 人や国の不平等をなくそう」などにあたります。 偏見や差別 障害を理由とするもの、同和問題、アイヌの人々、HIV感染者等 ハンセン病患者・元患者・その家族、ホームレス、 性的指向及び性自認「SOGI」、刑を終えて出所した人 東日本大震災に起因するもの 人権の尊重・配慮 女性、子ども、高齢者、外国人の人権、 犯罪被害者とその家族の人権 その他気を付けたいこと インターネットによる人権侵害 北朝鮮当局による人権侵害問題に対する認識 人身取引 法務省のホームぺージ http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03.html まずわかってほしいことは人権を考えることは他人事ではなく自分のことだということです。 自分が幸せに生きるためにはみんなが幸せであることが最低条件です。いい自分、いい社会を創造しましょう。
|
|