TOP

2月16日(火)今日の給食

今日は、ご飯に牛乳。
赤うおのレモン醤油かけ、うすくず汁と高野豆腐の炒り煮でした。
魚にレモン、新鮮な味付けで美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

太陽光発電・ソーラーパネル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市では、大阪市の施設の屋根貸し事業を実施しています。本校でも、北館の屋上に発電用のソーラーパネルが昨年末に設置されました。
今日は、いよいよ発電した電気を関西電力に送るための配線の接続が行われました。
玄関にある発電の様子を知るモニターも動き出し、発電の様子を知ることができます。
モニターは、玄関に入って右側にある、盾やトロフィーの陳列棚の上方に設置されています。

2月15日(月)今日の給食

今日は、黒糖パンに牛乳。
ほうれん草のクリームシチュー、キャベツのサラダと洋梨(カット缶)でした。
寒い日に暖かい給食はありがたいです。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

決勝トーナメント ・ラグビー部!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日(土)に、長吉西中学校で大阪市中体連ラグビー大会、決勝トーナメントの1回戦が行われました。
文の里中ラグビー部はコンバインド(喜連、中野、東住吉の合同)チームと対戦。10トライ以上を挙げ相手を0封。
コロナにも負けず、頑張っていました。

来週の2回戦も頑張れ!

漢字検定・PTA主催

今年2度目の「漢検」が12日(金)の放課後に行われました。
全学年合わせて、56名の生徒が受検しました。
試験監督してくださった、PTAの皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/26 5限 火4 6限 テスト前学習会
2/27 休日
2/28 休日
3/1 1,2年学年末テスト(理、技家1年・音2年、音1年・技家2年) 特別選抜発表
3/2 1,2年学年末テスト(数・国・保体)
3/3 1,2年学年末テスト(社・英) 選挙管理委員会 公立一般出願
3/4 公立一般出願 スクールカウンセリング

教育目標

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

お知らせ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

非常災害時の対応

食育つうしん

元気アップだより

チャレンジテスト

学年だより

進路関係