ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。
カテゴリ
TOP
楽しい学校生活
健康な生活
最新の更新
総合 4年生
6の2 図工
6年2組 理科
6の1 工作
音楽の時間(2年生)
算数の時間(2年生)
6の2 お茶会1
体育 4年生
書写 4年生
理科 4年生
百人一首 4年生
6年1組 理科
6の1 お茶会5
理科 4年生
かけ足大会 4年生
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:17
今年度:16691
総数:169466
登校日 3年生
前回の続きの学習を進めました。今日は忘れ物が少し目立っていたように思います。短い時間しかないので忘れ物がないように自分でもしっかりとチェックをしておきましょう!!算数では箱を作るのにどうやって長方形を並べたらいいのかを考えていきました。
2年生 登校日
今日は色板を4枚使って、6個の形を作りました。色板を回転させたり、裏返したりして、大きな三角形や、正方形などを作りました。どう動かせば、形ができるのかをしっかりと考える姿が見られました。
その後は、ミニトマトを植えました!
苗を大事に持って、やさしく土に入れることが出来ました!
これから、大切に育てて行きます☆
今年も「ふわふわ言葉のなる木」をいっぱいに!
ずっとみんなの温かい言葉でいっぱいにしてきた「ふわふわ言葉のなる木」。本当は3月にお世話になった6年生にいっぱいのありがとうを送りたかったのですが、学校に登校することができず、寂しい木のままでした。今年度も元気に入学してくる1年生をお迎えする言葉でいっぱいにしようと準備していたのですが、まだみんなが普通に登校してくることができず実がなる日を待っています。
それでも、先週、なかなか学校に来ることができず、不安に思っている1年生をみんなではげましてあげようと声掛けをしたところ、6年生の人たちが早速、実をつけに来てくれました。「わからないことがあったら言ってね。」「いつでもはなしかけてね。」
これからもっともっといっぱいの実がなっていくことだと思います。1年生の皆さん、楽しみに待っていてくださいね。
6年生 登校日 2
今日も、昨年度のやり残した算数と国語を進めました。
算数は、「角柱・円柱」です。身の回りの「角柱・円柱」を探しました。いろいろな物を見つけることができました!
国語は「大造じいさんとがん」です。大造じいさんの気持ちについてみんな一生懸命考えていました!
今日は、前回の登校日より少しみんなの元気が戻ってきた感じで、とてもうれしかったです!
【お知らせ】
来週、6年生の登校日が1日増えました。月曜日・水曜日・木曜日です。本日手紙を配布しましたので、ご確認ください。
登校日 3年生
短い時間でしたが2年生の残っていた単元を進めました。みなさん久しぶりの授業はどうでしたか??今月は短い時間で学習を進めていかないといけませんのでしっかりと音読や復習をしておいてください。一緒に頑張っていきましょう!!
グループによって登校時間が違いますのでご確認よろしくお願いします。
休み時間は体育館や運動場で友だちと仲良く過ごすことができました。
142 / 150 ページ
<<前へ
|
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定(「学校だより」をご覧ください)
配布文書
学校だより
2月号
1月号
12月号
11月号
10月号
8・9月号
7月号
6月号
令和2年度 第1回 学校協議会 実施報告書
その他のお知らせ
大阪市いじめ対策基本方針
学校いじめ防止基本方針
中泉尾小学校安心ルール
学校安心ルール
校長室だより
校長室だより 7月号
校長室だより 6月号
teams操作説明
児童用(パソコン向け・全漢字)
児童用(パソコン向け・一部かな)
児童用(スマートフォン・タブレット向け・全漢字)
児童用(スマートフォン・タブレット向け・一部かな)
保護者用(ふりがななし)
保護者用(ふりがな付き)
配布文書一覧
リンク
児童虐待のサインを発見したとき 0120-01-7285
こども相談センター
近隣の小中学校
大正東中学校
大正北中学校
三軒家西小学校
泉尾北小学校
三軒家東小学校
大阪市教育委員会
小学校の給食(教育委員会)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画(令和6年3月中間見直し)
携帯サイト