2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
今日の給食
外国語活動 4年生
今日は何の日? 2月26日
今日は何の日 2月25日
最後のクラブ活動 屋内スポーツクラブ
最後のクラブ活動 創作クラブ
最後のクラブ活動 手芸クラブ
最後のクラブ活動 まんが・イラストクラブ
最後のクラブ活動 パソコンクラブ
最後のクラブ活動 室内ゲームクラブ
最後のクラブ活動 ダンスクラブ
最後のクラブ活動 屋外スポーツクラブ
理科4 4年生
理科3 4年生
理科2 4年生
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
算数 そろばん 3年生
3年生は算数でそろばんを学習します。初めてそろばんを手にする児童が大半のようですが少しずつそろばんの玉の動かし方に慣れてきているようです。
教卓の上には大きな指導用のそろばんが置かれていて、その玉も動かしています。
授業研究会 指導講評
研究授業のあと、教員がオンラインで教育センターの指導担当から指導講評を受けました。密な状況を避けるため、場所を3箇所に分けて行いました。
授業研究会4 3年生
班で意見の交流も行い、考えを深めていきました。子どもたちが発表した考えを観点別に黒板にまとめていきました。
授業研究会3 3年生
文章を読んで、観点別にノートにまとめていきました。
授業研究会2 3年生
参観する人数を制限して校内の教員も授業を参観しました。
18 / 322 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
51 | 昨日:42
今年度:18194
総数:272447
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
家庭教育関係
「親力アップサイト」
国語 算数ワークブック集
教育に関する相談(大阪市HPへ)
力だめしのプリント(大阪府教育委員会)
大阪市教育委員会ツイッター
食育関係
給食献立表(大阪市教育委員会HPへ)
めざまし朝ごはん(農林水産省HPへ)
学校給食における食物アレルギーへの対応(大阪市教育委員会HPへ)
学力向上
令和6年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市小学校教育研究会
校区小中学校ホームページ
小松小学校ホームページ
大隅東小学校ホームページ
瑞光中学校ホームページ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
第2回 学校協議会報告
R2 運営に関する計画
第1回 学校協議会報告
大切なお知らせ
教育長メッセージ
大阪市いじめ対策基本方針
大隅西小学校「学校いじめ防止基本方針」
「プリントひろば」ご利用ガイド
双方向オンライン学習Teams・保護者用マニュアル
双方向オンライン学習Teams・児童用マニュアル(パソコン用)
双方向オンライン学習Teams・児童用マニュアル(モバイル端末用)
携帯サイト