運動会 1・2年生

1・2年生の「目指せNo.1!」ではトラックを力いっぱい走りきることができました。「エビ・カニ・タマイレクス!」(玉入れ)では、音楽に合わせて踊り、とてもかわいかったですね。音楽が変わるとかごめがけて投げ、見ているみんなを楽しませてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 開会式

令和2年度の運動会を実施することができました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、プログラムを変更したり、参観者を制限したりして例年通りの実施ではありませんでしたが、子どもたちは一生懸命、競技に取組みました。子どもたちの頑張りを少しでも紹介できればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備完了しました!

6時間目に運動会の準備を行いました。教職員と4年生以上の児童がそれぞれの係の仕事を確認したり、準備物を用意したりして、会場設営を終えました。あとは当日を待つのみです。児童のみなさん、体調を整えて日曜日元気に登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は図工で「しゃぼん玉」を描いています。
今日はしゃぼん玉に色を付けました。カラフルなしゃぼん玉がとてもかわいらしいです。

給食でさんまを食べました。

今日の給食メニューは、さんまのみぞれかけ・みそ汁・牛ひじきそぼろ・ご飯・牛乳でした。低学年では先生がさんまの食べ方を丁寧に指導していました。時間がかかりながらも残さず食べようとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/2 ファミリー活動
3/4 代表委員会・委員会活動
パワーアップ☆はやしdeランド
3/5 地区別児童会

学校だより

学校協議会

交通安全マップ

全国調査

新型コロナウイルス感染症対策関連