今日は1年生の学年登校日でした。大勢の接触を避けるため、1・2組は9:00に、3・4組は10:30に登校しました。
子どもたちは慣れた様子で手指の消毒を済ませ、体育館に移動しました。全体の連絡の後、約1か月振りに教室へ移動しました。1教室に入る人数を10〜15人にするために、1クラスを3分割して、これまでに渡されていた学習課題の回収と、新たな課題の配付を行いました。
明日は2年生、あさってが3年生の登校日です。下記の内容を確認し登校してください。
【5月12日(火)】
2年1,2組:
9時から9時15分までに登校
9時15分から10時20分まで、学習課題回収、学年の取り組み等
10時20分下校予定
2年3, 4組:
10時30分から10時45分までに登校
10時45分から11時50分まで、学習課題回収、学年の取り組み等
11時50分下校予定
【5月13日(水)】
3年1,2組:
9時から9時15分までに登校
9時15分から10時20分まで、学習課題回収、学年の取り組み等
10時20分下校予定
3年3, 4組:
10時30分から10時45分までに登校
10時45分から11時50分まで、学習課題回収、学年の取り組み等
11時50分下校予定
※登校するときは、マスクの着用と手指のアルコール消毒に協力をお願いします。
※持ち物は
筆記用具、健康観察表、体育館シューズ、
図書館で借りている本(該当者のみ)
各教科の課題(提出するよう指示されているもののみ)
ONE TEAM TEMMA アンケート No.2
ホームページ写真掲載同意書(2,3年生のみ)です。
※3年生は、13日(水)にゼッケンの販売を行います。
時間は10:15〜10:45、場所はピロティです。
1枚80円ですので、必要な人は購入してください。
※18日(月)以降の予定については、今回の登校日に生徒を通じてお知らせします。