1年 技術家庭科 木工
何を作っているのでしょうか?完成するのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 技術家庭科 木工
技術室で1年生が一生懸命に作業をしています。みんな真剣です。安全には十分注意してね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会12/14
今朝の全校集会では、校長先生から
英語についてお話がありました。 ダンスの授業で生徒のみなさんを見ていると 私よりずっと上達が早くてスゴイと思います。 また、先週あった異文化交流では、講師の みなさんが英語でコミュニケーションをとって いるのを聞いてスゴイと思いました。 私も中学校から大学まで英語を学びましたが 話したり聞いたりはできません。しかし、今は 時代が変化してきており、『使える英語』を 学ぶことができる環境が整いつつあります。 生徒のみなさんも、英語をしっかりと学び、 ダンスのようにどんどん上達してください。 そして、世界中の人々と交流を深めましょう。 来年度からは、新しい学習指導要領が始まり 英語については内容が大きく変わります。 とまどうこともあるかもしれませんが、ぜひ 頑張って英語の力を伸ばしましょう! ![]() ![]() Teamsでの新しいIDへの移行について
双方向通信に用いるTeamsについて、新しいIDの配布にともない古いIDでのチームは今後使えなくなります。Teamsを利用する場合は新しいIDでサインインするようにしてください。
また、個人の端末などに古いIDでサインインしたことがある場合は、一度サインアウトをおこない、新しいIDでサインインをしておいていただきますよう、お願いいたします。操作方法を添付ファイルに記載しておきます。 Teamsでの新しいIDへの移行について 一人一台学習者用端末の個人アカウントについて:配布プリント 3年 技術家庭科 保育研修
幼稚園児の様子を見て、「かわいい〜」と言っていました。
皆さんも、ちょっと前までは‥‥‥。 いやいや、私から見れば今でも十分かわいいですよ。 完成したパズルを「できたよ〜」と見せに来てくれて中学生は大喜び。このパズルでいっぱい遊んでね。 育成幼稚園の先生方には大変お世話になり、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |