コイルをつくろう(5年生) 〜2月24日〜
理科の時間、「電流と電磁石」の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 〜2月24日〜
今日の献立は、
・豚肉のオイスターソース焼き ・厚揚げと大根の中華煮 ・コッペパン ・アプリコットジャム ・デコポン ・牛乳 です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ちいさい「っ」をかいてみよう(1年生) 〜2月24日〜
国語科の時間です。
うっかりまちがえてしまうことを・・・し( )( )( ) くびにつけるアクセサリーは・・・ネ( )( )( )( ) てをあらうときにつかうものは・・・せ( )( )( ) 小さい「っ」を使って書けるかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ひきざん(1年生) 〜2月24日〜
算数科の時間です。
16−7= 17−8= 11−3=・・・ くりあがりのある引き算の計算練習をしています。 1年生の間にしっかりと身に付けることができたらいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 登校のようす 〜2月24日〜
「おはようございまーす!」
![]() ![]() ![]() ![]() |
|