カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
研究
最新の更新
2月26日(金)★今日の給食
6年生を送る会 7
6年生を送る会 6
6年生を送る会 5
6年生を送る会 4
6年生を送る会 3
6年生を送る会 2
6年生を送る会 1
2月25日(木)★今日の給食
1年生 図工の授業
3年生 国語の授業
5年生 総合の時間
休み時間の様子
★ハヤシライス・キャベツのひじきドレッシング・みかん(缶)・牛乳
4年生 理科の授業
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
休み時間の様子
「元気モリモリ週間」の目標の一つに「すすんで体を動かそう」があるので、今日はなわとびをがんばっている人が、たくさんいました。
1年生 学活の時間
連絡帳を書いています。宿題には、今日から始まる「元気モリモリ週間」の目標の一つである「はやねはやおき」が入っていました。元気モリモリファイルにも記録していくので、しっかりと取り組んでいきましょうね。
4年生 算数の授業
文章題に取り組んでいます。足し算、引き算、かけ算、わり算の混じった問題をしています。計算をする順番に気をつけながら、問題を解いていきます。
児童朝会2
委員会から今日から始まる「元気モリモリ週間」について、呼びかけをしてくれました。
「元気モリモリズムで1、2,3!」を合言葉にがんばっていきましょう。
1.はやねはやおきをしよう
2.朝ごはんを食べよう
3.すすんで体を動かそう
学校全体で取り組んでいきましょう!
児童朝会1
校長先生のお話
係の先生のお話
月目標 気持ちの良い言葉をつかおう
週目標 「ごめんなさい」と言おう
自分が間違ったことをしたと思ったら、「ごめんね」「ごめんな」という言葉を使えば、けんかにならないこともある。
80 / 239 ページ
<<前へ
|
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:7
今年度:15186
総数:200950
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立巽中学校
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立学校園
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校安全管理マニュアル
いじめ防止基本方針
ルビ入り令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
通学路地図
防災・減災教育カリキュラム
学校安全計画
北巽小大規模災害時初期対応マニュアル
北巽小安心ルール
避難経路平面図(津波)
避難経路平面図(災害)
南海トラフ・東海地震対策
警備および防災計画
その他
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
携帯サイト