6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

1月22日(金)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・黒糖パン
・鶏肉のオイスターソース焼き
・中華スープ
・チンゲンサイとコーンの中華あえ
・牛乳
でした。

 鶏肉のオイスターソース焼きは、鶏もも肉にしょうが汁、にんにく、オイスターソース、しょうゆ、綿実油で下味をつけ、焼き物機で焼きます。
 オイスターソースは、牡蠣油ともいい、生牡蠣を塩づけして、発酵、熟成させた中国料理の調味料です。生牡蠣の旨味を抽出して、これに砂糖、食塩、でんぷん、酸味料などを加えたペースト状の製品もあります。
 給食で使っているオイスターソースは、冷凍の牡蠣をすりつぶし、調味料などと合わせて煮つめて作ります。原材料は、牡蠣のほかにしょうゆ、水あめ、食塩、砂糖などです。
 
画像1 画像1

2年生 版画をすりました!! 1/22

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の金曜日の図画工作科の時間に、版画をすりました!!

ローラーでインクをしっかりとつけて、作品が用紙にうつるように力強くこすりました。

みんな、上手に版画をすることができていました♪♪

まだ完成ではないので、またHPで完成した作品をお見せします!!

3年 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は週に1度の英語の日でした。金曜日の6時間目、週の終わりにマニー先生と一緒に学習します。マニー先生はとっても陽気で、一緒に学習すると本当に楽しいです。子どもたちにとってはまさにご褒美タイムです。

今日のテーマは動物とWhat's this?です檻に隠れた動物は何なのかみんなで考えました。たくさん英語を話して、体を動かして、あっという間の1時間でした。

5年 国語「古文をえがく四季」

国語で「古文をえがく四季」を学習しています。春夏秋冬の中で一番好きな季節を選び、どんなところが好きなのかを書きました。友達と季節が同じでも一人ひとり好きなところは違うのでとても面白いです!
画像1 画像1

1年 3学期もスマイルナンバー1 1/21

画像1 画像1 画像2 画像2
一学期からみんなで頑張っている学級目標、スマイルナンバー1。三学期に入ってスマイルファイルを新しくしました!

みんながスマイルになるために自分が頑張ったり、反対に自分がスマイルになるようなことを友達にしてもらったり。

そんなみんなの頑張ったことや嬉しかったことを、どんどんファイルに書いてほしいなと思います。

三学期は今までよりもたくさんのスマイルを増やせますように!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/2 ウリナラ修了式
3/3 〜5日 学期末個人懇談会(希望制)
3/4 委員会(最終)

その他