◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

授業のようす(6−2 体育)マット運動  2/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(木)1時間目、体育館でマット運動です。
寒くて体が思うように動かしずらい中、開脚後転、伸膝後転の練習をしています。
担任の先生が模範演技、とてもスムーズな回転です。
後方系の技は、首筋を痛めやすいので十分注意して取組みましょう。
まとめは、前方・後方・側方など、思い思いに練習しています。

5年生 版画 刷る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(水)、図画工作科の学習で「Wish!私だけの模様」の版画を刷りました。

彫刻刀を使ってコツコツと細かく色々な模様を表現してきた子供たち。

出来上がりを見て、興奮・感動していました。たくさんの笑顔を見れました♪

5年生 器械運動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月の体育科の学習では、講堂では器械運動に取り組んでいます。

中学年までに習得した、跳び箱運動の技術とマット運動の技術を組み合わせて、台上前転に挑戦しています。

今週から取り組み始めたのですが、昨日、今日の体育科の学習で、なんと全員が台上前転をすることができました!

中には、次のステージへチャレンジしている子供たちもいます♪

今日の給食 2月3日(水)

画像1 画像1
 2月3日(水)のこんだては「いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆、ごはん、牛乳」、1日おくれの節分の行事こんだてです。
 節分には厄を払うために、「鬼は外、福は内」の掛け声とともにいった豆をまいたり、歳の数だけ豆を食べたりします。また、臭いが強いため鬼が嫌うと言われているいわしの頭を、とげのあるヒイラギの枝に刺して戸口に立てる、という習慣もあります。
 今日の給食にはいわしいり大豆が登場しました。

【3年生】 「自分の中のよくないおにを追い払おう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のうちに考えた、自分の中から出て行ってほしいおにを紙に書きました。
みんなで出て行ってほしいおにの名前を口に出しながら、豆の代わりに丸めた新聞紙の玉を投げておに払いをしました。
新しい年が始まって1カ月が経ちましたが、自分の今年の目標を再確認し、合わせて直していきたいところをしっかりと考えることができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/3 委員会活動(最終日)
不審者避難訓練(2限)

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ