学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

4年生 理科の実験(2月19日)・・・3

実験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科の実験(2月19日)・・・4

実験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科の実験(2月19日)・・・5

実験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日の給食・・2

にこにこスマイル♪ 元気スマイル♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日の給食・・・1

2月19日の献立
・まぐろの甘辛焼き
・豚汁
・茎わかめのつくだ煮
・ごはん
・牛乳

茎わかめは、わかめの葉の芯の部分で、コリコリとした食感が特徴です。
今日の給食では、細切りにした茎わかめを、砂糖、濃口醤油、みりん、だしで煮込んでつくだ煮にしています。

ごはんに良く合う味付けと程よい食感で、子だもたちにも大好評でした。

1年生の教室では、茎わかめのお話と、わかめのクイズをしました。

海の中のわかめの大きさに驚いたり、いつも食べているわかめとは違う食感を確かめたり、みんなで楽しくおいしくいただきました。

今日も元気いっぱい食欲モリモリ!
おいしいスマイル♪元気スマイル♪がいっぱいでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 6年・4の1 C-NET 地区児童会 なかよし相談会(〜5日) 卒業式練習開始 登校巡視週間 安全点検 下校巡視
3/2 6年中学クラブ見学会
3/4 児童集会 シャンリィクィ修了式
3/5 6年卒業遠足(雨天につき延期)

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ