学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

1年生 「コロナになんか負けへんで週間」(2/15〜2/19)・・・26

手形づくりに取り組んでいる様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「コロナになんか負けへんで週間」(2/15〜2/19)・・・27

手形づくりに取り組んでいる様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「コロナになんか負けへんで週間」(2/15〜2/19)・・・28

【1年生の掲示板】
クラスのみんなで考えた決意のメッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「コロナになんか負けへんで週間」(2/15〜2/19)・・・1

6年生は、道徳の授業で「コロナ禍にみんなで立ち向かうためにできること」を考える学習を行いました。
授業では、(株)コロナの社長が新聞広告に掲載したメッセージについて考えました。どうしてこのような広告を出したのか、その背景や、メッセージに込められた思いを想像しました。
6年生の子どもたちは、それぞれが自分事として捉え、コロナに負けないために皆でどう立ち向かえばいいのかを、真剣に考えました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「コロナになんか負けへんで週間」(2/15〜2/19)・・・2

先週のパワーアップ週間では、新型コロナウイルス感染症について正しく知るために、コロナウイルスそのものや、それが与えた影響、各国の対応や感染対策などの現状について、各自が調べ学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 6年・4の1 C-NET 地区児童会 なかよし相談会(〜5日) 卒業式練習開始 登校巡視週間 安全点検 下校巡視
3/2 6年中学クラブ見学会
3/4 児童集会 シャンリィクィ修了式
3/5 6年卒業遠足(雨天につき延期)

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ