生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

1月27日(水)3年生性教育

画像1 画像1
6時間目に体育館で、3年生性教育を行いました。今回は、性感染症について学習しました。今週金曜日には、講師の先生を招いて3年間の性教育のまとめを行います。

1月27日(水)の給食

画像1 画像1
いわしてんぷら
あつあげと野菜の煮もの
ごまひじき
ごはん
牛乳

1月26日(火)の給食

画像1 画像1
ミートボールと野菜のカレー煮
ツナとキャベツのソテー
りんご
パン
牛乳
「全国学校給食週間」(1/24〜30)
12月24日に、アメリカの民間団体より給食用の支援物資の贈呈式が行われました。この日を「学校給食感謝の日」といいます。この日は、冬休みと重なるため、1月24日から30日までが、戦争によって中断された給食が再開されたことを記念して定められた「全国学校給食週間」となりました。給食ができるまでにかかわる多くの人に感謝をして食べましょう。

1月25日(月)の給食

画像1 画像1
鶏肉の甘辛焼き
かす汁
くりきんとん
ごはん
牛乳
かす汁は、酒かす入れた具だくさんの汁ものです。酒かすの効果で体が温まるので、冬に食べられることが多いです。今日の給食のかす汁には、さけ・つきこんにゃく・うすあげ・だいこん・にんじん・青ねぎが入っています。酒かすのほかに、うす口しょうゆ・白みそ・赤みそで味つけしています。

1月25日(月) 『全校集会』

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月25日(月)朝、放送で『全校集会』を行いました。
 校長先生のお話に続き、保健食育委員会より『学校給食週間』について、連絡がありました。生徒会執行部より、今週の行事を紹介して、全校集会を終えました。
 生徒の皆さん、毎日の給食に感謝して、残さず、しっかり食べましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

本日の配布文書

月中行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

校歌

英語能力判定テスト関係

全国体力・運動能力調査結果

校長経営戦略予算関係

「がんばる先生支援」研究支援