I’ll get my dream. We’ll support your dream.
TOP

体育館の床塗装

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館の床が傷んでいたので、床の塗装を行っています。

 ラインも新しく引き直しています。

 今週で完成します。

 出来上がりを楽しみにしてくださいね。

 

双方向通信「Teams」活用に向けた研修会

画像1 画像1
 学校と家庭との双方向通信「Teams」の活用に向けた教員研修会を行いました。

 チャット・ビデオ会議・通話が可能になります。

 ICTを活用した環境整備を行っています。

 「Teams」の活用の仕方については、登校日に説明します。

 
 タブレット端末の貸出を行っています。
 貸出を希望される場合は、担任までご連絡ください。

1年登校日  5月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生の登校日でした。

 学校にも少しずつ慣れてきました。

 今日は学習計画表の確認、図書室の利用の仕方と本の貸出、教科の質問、軽い運動を行いました。

 次回は5月27日(水)が登校日です。身体計測と視力検査を行います。

重要 令和2年6月1日からの学校の再開について(お知らせ)

 このたび、政府が大阪における「緊急事態宣言」の解除を行ったことを受け、生徒の感染予防の徹底を図るため行っておりました臨時休業を令和2年5月31日(日曜日)までとし、6月1日(月曜日)から大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校を再開いたします。
 詳細につきましては、来週の登校日に文書を配付させていただきます。

2年登校日 5月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日は時間どおりに全員が登校できました」と2年生の先生方は喜んでおられました。

みんなが頑張っている姿が先生方にとって何より元気のみなもととなっています。

学習についての質問、図書室での本の貸出、軽い運動を行いました。

「疲れた」と言いながらも、太陽の日差しを浴びて、運動することの喜びを感じた人も多かったのではと思います。

当たり前にしていた生活がそうではない状況になり、いろんなことを考えさせられますね。

学校生活の再開もあと少しのところまできました。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 公立特別選抜合格発表
国際クラブ修了式
3/2 生徒各委員会
3/4 公立一般選抜出願
3年4限まで
生徒議会
3/6 新入生物品販売

お知らせ

3年学年配付文書

部活動

元気アップ

田島だより

運営に関する計画

学校評価

学校協議会