I’ll get my dream. We’ll support your dream.
TOP

受験勉強の合間に・・・ 2月5日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の教室には、みんなを応援する掲示物がいっぱいあります。

 みんなで支えあい、助け合い、今を乗り越えていきましょう。


3年生  受験を前に・・・   2月5日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人ひとりのメッセージが素敵です。

「笑顔でいる。一生懸命に頑張る」
「今できることは困っている人を助けたいなと思っている。それによって絆が生まれる」「周りのみんなも本番に力を出せるように応援し、ポジティブな気持ちになれるように支える」

72期生、がんばれ!

生徒会新聞作成中 2月4日(木)

画像1 画像1
 放課後、生徒議会が行われ、各委員会の今月の目標を発表しました。
 その後、生徒会役員の生徒が生徒会新聞をパソコン教室で作成していました。発行が楽しみですね。

トップアスリートによる「10代の君たちへ」 JTマーヴェラス

画像1 画像1
画像2 画像2
 トップアスリートによる「10代の君たちへ」というタイトルでJTマーヴェラスのバレーボール選手の方に講演をしていただくことになりました。
 部活動の実技指導もしていただきます。
 その打ち合わせを行いました。

 2月中旬の予定でしたが、緊急事態宣言が延長になったため、3月中旬を予定しています。
 
 全日本で活躍された選手に直接指導していただけることに今からワクワクしています。
 楽しみですね。

 緊急事態前言が解除されることを願っています。
 保護者の方も参加もできる方向で計画しています。

ヒヤシンスの花が咲き始めました 2月4日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ヒヤシンスの花が咲き始めました。
 よい香りがしています。

 本格的な工事を始める前の準備として、体育倉庫の解体が行われました。
 今までおいていたものは教職員で整理しました。
 新しい体育倉庫が出来上がれば移動する予定です。

 コーンが風で倒れていたので直していたら、陸上部の人がそっと近づいてきて手伝ってくれました。
 さりげなく、手伝ってくれる姿が素敵だなぁと感動しています。
 ありがとう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 公立特別選抜合格発表
国際クラブ修了式
3/2 生徒各委員会
3/4 公立一般選抜出願
3年4限まで
生徒議会
3/6 新入生物品販売

お知らせ

3年学年配付文書

部活動

元気アップ

田島だより

運営に関する計画

学校評価

学校協議会