〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

8/26 3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の授業の様子です。
2学期のスタート、オリエンテーションをしている授業や、さっそく夏休みの確認テストをしている授業・・・と内容は様々ですが、みんな真剣に取り組んでいます。

今週金曜日は第2回実力テストが控えています。

この夏でどれだけ自分が成長できたかを確認する機会だと思って、全力で挑んでください!

8/26 3年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まり、久しぶりの学年集会が行われました。

短い夏休みでしたが、勉強・部活動・習い事に一生懸命取り組んだ、充実した時間を過ごした人が多かったと思います。

学年の先生からは、進路の話や実力テストに向けてコツコツ努力すること、そして、勉強だけでなく「人間力」の成長について、熱く語っていただきました。

もちろん今の時期、勉強することはとても大切です。

しかし、高校に入学したから終わりではなく、その先も人生は続いていきます。

1年生時の学年目標「素直に ひたむきに 思いやりをもって」を今こそ思い出し、実行するときではないでしょうか。

2学期のスタートにあたり、もう一度気持ちをしっかりと立て直し、135人全員で乗り越えていきましょう!

3年生 修学旅行説明会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日放課後、3年生の保護者向けに修学旅行説明会が行われました。

暑い中、多くの保護者の方々に足を運んでいただき、ありがとうございました。

今後のコロナの状況などで変更・中止になる可能性もあるかもしれませんが、少しでも3年生の心に残ることができればと思います。

8/25 2学期スタート

今日から2学期が始まりました。

まだまだ、暑い日々が続きますが今日からまた1日1日、子どもたちと「中学校楽しかった」と思える学校にできるように教職員一同積み重ねていきます。


短時間で全校集会を行いました。

今日から2学期の始まりという節目のお話がありました。

また、熱中症そして、コロナウイルス対策の習慣作りを、もう一度それぞれが意識して過ごそうとお話がありました。


2学期は多くの「行事」が予定されております。

今の現状を考え、感染対策を徹底して今後の方向性を考えていきます。


2学期も「コロナのせいで・・・」ではなく、「コロナのおかげで・・・」という発展にできるように知恵を振り絞り進めていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24 多様な夏の思い出

今年の夏は例年とは違った夏休みになった人も多くいたと思います。

明日から2学期が始まります。

先生たちは、明日からの準備を行いました。

みんなの夏の過ごし方を聞くのが楽しみです。

2学期も沢山の笑顔、沢山の挑戦、喜怒哀楽の中でみんなでチカラを合わせて1つ1つ乗り越えていきましょう。


1日1日を大切に過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 45分×6
3年特別選抜発表・懇談
(特別選抜受験者3限後下校)
3/2 3年6限出願事前指導
3/3 3年公立一般出願
(3限後昼食をとって出願)
3/4 3年4限まで(公立受験コロナ対策)
お別れ会(特別時間割)
3/5 3年4限まで(公立受験コロナ対策)
3/6 学校休業日

学校評価

配布文書

保健だより

食育つうしん

がんばる先生支援事業

墨江丘のあゆみ