たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

6年生ビデオ不備のお知らせ

6年生のビデオの拡張子がMTSになっており、
見れない状態になっています。
申し訳ありません。

現在調整中ですので、
お待ちください。

学習参観用ビデオ

本日より8日(月)まで、
各クラスのTeamsのファイルに、
参観用ビデオを配置しています。

ファイルを参照するので、
時間指定はありません。
いつでもご覧ください。

回線が込み合った場合、
映像がフリーズすることもあるようです。

端末の問題か、こちらのサーバーの問題か、
Teams内の問題か、いろいろと考えられます。
再起動するか、時間をおいてもう一度お試しいただきますよう、
お願いします。

また、この映像をダウンロードしたり、
SNSなどに転用することはご遠慮ください。

かぼちゃのプリン

今日の給食のデザートは「かぼちゃのプリン」でした。卵、牛乳、生クリーム、砂糖、ペースト状のかぼちゃを混ぜ合わせ、焼き物機で蒸し焼きにします。写真のように、1バット1クラスずつの配缶です。優しい甘さのおいしいデザートでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝遊び!

画像1 画像1 画像2 画像2
朝学校に来て教室に入ると、朝の用意をしますが、
早い子は、すぐ遊びに出ます。

朝から運動場で元気に体を動かし、
脳と体を覚醒させ、学習に備えます。

よく見てみると、
1年生・2年生・5年生が混じって
ドッジボールをしていました。

5年生はやや力を抜いて、
1・2年生は一生懸命に、
ボールを投げていました。

健康チェック

吉野小学校では毎月2回、
朝の時間に、健康委員会が全クラスで
健康チェックをしています。

●ハンカチ・ティッシュを持っているか
●歯磨きをしているか
●爪が長くなっていないか

以上の項目が毎年行われていますが、
今年度はさらに、
●正しくマスクができているかどうか
もチェックしています。

毎月同じカードでチェックしているので、
前回の記録と比較して考察できます。

担任の先生に結果を見てもらい、
指導に生かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 C−NET
SC
全校朝会
Teamsビデオ配信(8日まで)
3/3 C−NET
3/4 委員会活動
Teams視聴(16〜17時多目的室)
3/5 Teams視聴(16〜17時多目的室)
3/6 6年生を送る会
地域子ども会・集団下校
土曜授業
通常校時3h

学校だより

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

学校協議会