スナップエンドウの肥料をあげたよ!![]() ![]() ![]() ![]() 花もいっぱい咲いてきているので、たくさんの実ができることと思います。 3月1日 給食![]() ![]() ☆押麦と野菜のスープ煮 ☆デコポン ☆黒糖パン ☆牛乳 「とうふのミートグラタン」は、主材にとうふと牛ひき肉、大豆を使用しています。粒状の大豆を使用することで、脂っぽさがおさえられた仕上がりになります。『畑の肉』といわれる大豆は、からだに必要なたんぱく質を多く含む栄養価の高い食品です。 「押麦と野菜のスープ煮」は、鶏肉を主材に、押麦、じゃがいも、キャベツ、にんじん、グリンピースを使用したスープ煮です。 これに、「デコポン」を1人1/4切れずつ組み合わせています。 みんなおいしくいただきました♪ 2月26日 給食![]() ![]() ![]() ![]() ☆きゅうりとコーンのサラダ ☆いちご ☆牛乳 「ポークカレーライス」は、豚肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじんなどを使用したカレーライスです。今日は、花形のラッキーにんじんが入っていました♪ 「きゅうりとコーンのサラダ」は、きゅうりとコーンを焼き物機で蒸し、砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆ、綿実油を合わせたドレッシングであえています。 これに、「いちご」を1人2こずつ組み合わせています。いちごは、果物の中でも特にビタミンCを多く含んでいます。ビタミンCには、病気になりにくくする働きや、傷を治りやすくする働きがあります。 みんなおいしくいただきました! |