菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

2年生 算数科

 算数科では「三角形と四角形」について学習しています。今までに学習した「長方形」「正方形」「直角三角形」の図を組み合わせて、いろいろな模様を作りました。どんな風に組み合わせようかなと考えながら活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生☆体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大運動場での体育は、ソフトボールをしています。
ボールに慣れる練習をしてから試合もしています。
みんな楽しく活動しており、どこに向かって打てばいいのか、
次はどこにボールを投げるかなど、チームで協力してアドバイスを
かけあう姿も見られました。

業間なわとび 最終日

 今日は業間なわとびの最終日でした。
 みんなさすがに音楽に合わせた跳び方を覚え、上手に跳べるようになっています。
「〇〇の技ができるようになった!」「引っかからずにとべた!」と、それぞれに達成感を感じることができたようです。
 業間なわとびが終わっても、縄跳びのチャレンジは、これからも続けていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赤い羽根共同募金にご協力いただきありがとうございます。
今回の募金活動の合計金額は「19,229円」でした。
これからも募金活動にご協力よろしくお願いします。

今日の給食(12月8日)

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ☆ とうふハンバーグ
 ☆ カリフラワーのスープ煮
 ☆ 固形チーズ
 ☆ 黒糖パン
 ☆ 牛乳  でした。

 豆腐ハンバーグは、豆腐にツナとタマネギを混ぜて、一つ一つ手こねでまとめています。見事に同じ大きさ、同じ形に丸められていて、スゴ技を感じました。ふんわり柔らかく、味わいもあっさりとヘルシーなハンバーグでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 見まもり隊ありがとう集会(TV放送)
3/4 委員会活動
3/5 スクールカウンセラーの日

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

保健だより

その他