6月30日(火曜) 2年生ー外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が、朝の学級活動で外国語活動をしています。

5年生 ー 算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目、5年生が災害の学習をしています。「大震災の時にみんなが困ったこと」について考えています。トイレの水を流すのに何リットル必要か。家の風呂に何リットルの水が入っているか予測しています。算数の学習の導入です。

6年生 ー 社会科の学習その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

6年生 ー 社会科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目、6年生が社会科の学習をしています。「東日本大震災への緊急対応」について、タブレットを使って学習しています。

6月29日(月曜) の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/2 学習参観・懇談会(講堂使用禁止 入学式まで)
3/3 卒業式練習開始
3/4 創立記念日 卒業遠足(6年)
3/5 委員会・代表委員会
3/6 土曜授業 卒業お祝い集会