5年生ー家庭科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
現在、ミシンを使ってナップサックを製作しています。ミシンに悪戦苦闘しながら作業を進めています。

11月27日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 

6年生ー国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業アルバムの文集の作成が始まりました。6年間を振り返ったり、将来のことを考えたりしながら書き始めています。

4年生ー書写(毛筆)の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「白馬」の文字を書きました。「馬」という文字の上半分の縦・横の線と下半分の点の間隔に気を付けて書いていました。後片付けもていねいにおこなっていました。

3年生ー国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
モチモチの木の学習の続きです。今日は「霜月二十日のばん(晩)」のまとまりについて学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/2 学習参観・懇談会(講堂使用禁止 入学式まで)
3/3 卒業式練習開始
3/4 創立記念日 卒業遠足(6年)
3/5 委員会・代表委員会
3/6 土曜授業 卒業お祝い集会