今日の給食
今日は、まぐろの甘辛焼き、豚汁、くきわかめのつくだ煮、ごはん、牛乳でした。くきわかめは、わかめの葉のしんの部分でコリコリとした歯ごたえが特徴です。つくだ煮にすると、ごはんがよく食べれたようです。
【お知らせ】 2021-02-10 15:17 up!
卒業をお祝いしよう
少しずつ卒業が近づいてきています。今日は、児童会のメンバーが、6年生教室に行き、これまで委員会やクラブ活動等、様々な場面で学校を引っ張ってくれた感謝の気持ちを伝えました。そして、1年生から5年生が書いたメッセージを贈り、卒業をお祝いしました。例年とはちがう形にはなりましたが、こころ温まる時間となりました。
【その他】 2021-02-10 12:02 up!
おはなし会
「旭図書館」「旭おはなしたい・すみれ」に来ていただき、低学年でおはなし会を行いました。教室の電気を消してローソク1本の灯りにし、雰囲気ある教室の中で、読み聞かせをしていただきました。どの子どもも集中して、本の世界に入りこんでいました。
【低学年】 2021-02-10 11:44 up!
PTA実行委員会
新型コロナウイルスの感染対策として少人数での実施とし、卒業式に向けて打ち合わせをしました。また、昨年度まで本校のPTA会長をしていたIさんに、大阪市長、教育長から届いた「感謝状」を渡しました。長年、大宮小学校や子どもたちのために、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
【PTA・地域】 2021-02-10 11:22 up!
1年 図工
「ないたあかおに」の絵本を読んで、心に残った場面を描きました。
【低学年】 2021-02-09 20:57 up!