活け花
今日もボランティアの木島さんが、玄関、校長室等にかわいいお花を活けてくださいました。コロナ禍で気分が沈みがちの中、可憐なお花を眺めると心が和みます。
木島さん、いつもありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 〈「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ〉
大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
近くの学校で、これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。 ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、詳しくは、以下にお問い合わせください。 大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当 住 所:大阪市東淀川区東淡路1-4-21 連絡先: 06-6327-1009 要項はこちらに掲載しております。 https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050... Robert先生の特別授業
英国(The U.K.)出身のロバート・ノーマイル(Mr.Robert Normile)先生が、本校で英語を教えるのは4度目で、これが最終回になります。今回は1・2・3年生向けに英語の授業を行いました。
ロバート先生は、中高・大学でも英語を教えておられます。とてもパワフルな先生で、子どもたちにとても人気があります。 次回来られるフラス・ポロナ先生もたいへん人気があります。残念ながら、ポロナ先生も12月17日が最後になります。 ポロナ先生、ロバート先生、9月から8回も来校いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|