10月18日は運動会です。その後、新入生を対象とした学校選択制に関する学校説明会を行います。20日は代休となります。   11月12日は就学時健康診断で13:30より受付開始です。就学時健康診断の案内はがきは、10月上旬に発送予定です。

スーパーライフ(出前授業)

12月4日(金)、スーパーライフの方に来ていただいて出前授業を行いました。
本来であれば、実際にスーパーライフに行き学習を行いたかったのですが、今年度は出前授業となりました。ただ、実際に行くと同じくらいの学習ができたと思います。
スーパーライフの方、お忙しい中本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 社会見学に行ってきました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日金曜日に社会科の学習でダイハツ工場の展示館と明治なるほどファクトリーに行きました。
学校でバスに乗って遠くに行くのは、初めてでみんな楽しそうでした。
お土産もたくさんもらい、いい思い出になったと思います。

お弁当は伊丹空港から飛び立つ飛行機を見ながら、食べました。
最高でした。

12月4日(金)の給食

画像1 画像1
 12月4日(金)の給食
・鶏肉の甘辛焼き
・みそ汁
・だいこんの煮もの
・米飯
・牛乳

だいこんは、冬にたくさんとれる野菜です。12月の給食には「冬野菜のカレーライス」や「さばのみぞれかけ」「五目汁」など、だいこんを使った料理が9種類も登場します。今日は、豚肉が入った「だいこんの煮もの」です。

ソフトボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
先週金曜日の1時間目にスポーツテスト「ソフトボール投げ」をしました。

手の方向・角度を意識して、練習したあと記録をとりました。

1回目と2回目で、多くのこどもが距離をのばすことができました。

をお招きして・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
2日の水曜日に、世界で活躍された2名の陸上選手をお招きして、走り方の指導をしていただきました。
そのほかにも、走り幅跳びの実演やオリンピックのメダルを触らせていただきました。
子どもにとって忘れられない時間となりました。

来ていただいた、朝原選手、荒川選手ありがとうございました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 SNS オンライン出前授業 (5年)
3/2 委員会(最終)
C−NET
3/4 卒業を祝う会

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ