3学期の始業式は1月9日木曜日です。4時間授業で、給食を食べて、13時10分から20分の間に下校します。10日金曜日は5時間授業です。

避難訓練(地震・津波)

 1月19日 南海トラフ大地震が発生したという想定で、避難訓練をしました。子供たちは静かに迅速に避難していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 都道府県かるた

1月19日(火)
4年生はタブレットを使って、都道府県かるたを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症予防の予防について

1月14日(木)
大阪府は2月7日まで「非常事態宣言」の対象地域になりました。
新型コロナウイルス感染症予防について
画像1 画像1

新型コロナウイルス感染症の予防について

大阪モデル「レッドステージ(非常事態)1」が1月11日まで延長になりました。
新型コロナウイルス感染症の予防について 12月16日
画像1 画像1

2学期 終業式

12月25日(金)
2学期の終業式と読書感想文コンクールの表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 給食自主管理
3/2 ICT訪問
6年生を送る会
ICT訪問
スクールカウンセラー来校日
なかよしタイム
3/4 委員会・代表委員会活動
3/5 卒業証書押印

運営に関する計画

各種お知らせ

学校協議会

墨江小学校区交通安全マップ

墨江小学校安心ルール

通学路安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

大阪市小学校学力経年調査

令和2年度学校だより

令和2年度ほけんだより

令和2年度給食だより

令和2年度食育通信

令和2年度1年学年だより

令和2年度2年学年だより

令和2年度3年学年だより

令和2年度4年学年だより

令和2年度5年学年だより

令和2年度6年学年だより