6年 掲示![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、百人一首から一つ選び、その詠み手を多色刷り版画にしました。 着物の鮮やかな色や、それぞれの顔の表情などが、よく表されていました。 また、扇子には選んだ歌をしたため、花の絵が添えられています。 版画と扇子で1対となる一風変わった作品となっています。 1年 お別れ集会の練習![]() ![]() ![]() ![]() 各学年では、その練習に精を出しています。 1年生も今日は体育館で、並び方や動き方の確認をしたり、歌の練習をしたりしました。 本番ではどんな発表をしてくれるのか楽しみです。 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の日差しのもと、児童朝会を行いました。 校長先生からは、おじいさんと通りすがりの若者との会話を通して、同じものでも自分の見方次第でその価値は変わるというお話がありました。 また、児童のソフトボールチームのファイターズが、週末行われたMOSLさよなら大会で優勝したので、その表彰もあわせて行いました。今年のファイターズは本当に強いですね! 3月1日(月)の献立![]() ![]() カリフラワーとコーンサラダ 1/2黒糖パン ぎゅうにゅう 5年 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 動物を題材とした版画の制作が進んでいます。 全体的にだいぶ彫り進んできており、もう刷り始めている児童もいました。 出来上がりが楽しみです! |
|