4年生 ギコギコ&トントン(2月26)・・・2
のこぎりを使って木を切っている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 ギコギコ&トントン(2月26)・・・3
のこぎりを使って木を切っている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オリニフェ修了式(2月25日)・・・1
毎週木曜日に活動してきたオリニフェの修了式があり、校長先生とソンセンニㇺから修了証が渡されました。
卒業する6年生の皆さん、オリニフェで学んだ大切なことを忘れず、これからも頑張ってください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オリニフェ修了式(2月25日)・・・2
オリニフェ発表会の様子がスクリーンに映し出されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 命の授業(2月26日)
6年生に向けて寺岡先生が「命の授業」をしてくださいました。
卒業を間近に控える6年生だからこそ、今伝えておきたいことや、知っておいてほしいことをわかりやすく教えてくださいました。 何気ない日々の有り難さや、なにげなく言った言葉が人を傷つけていないか、自分の子が産まれたときの体験や想いなど、寺岡先生の熱い思いに児童たちは真剣な眼差を向けて授業を受けていました。 時折、大切な人を思い浮かべながら子どもたちは寺岡先生の言葉に涙する児童もいました。 青春ど真ん中に込められた思いもみんなに伝わりました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|