学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

4年生 ギコギコ&トントン(2月26)・・・2

のこぎりを使って木を切っている様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ギコギコ&トントン(2月26)・・・3

のこぎりを使って木を切っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリニフェ修了式(2月25日)・・・1

毎週木曜日に活動してきたオリニフェの修了式があり、校長先生とソンセンニㇺから修了証が渡されました。
卒業する6年生の皆さん、オリニフェで学んだ大切なことを忘れず、これからも頑張ってください! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリニフェ修了式(2月25日)・・・2

オリニフェ発表会の様子がスクリーンに映し出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 命の授業(2月26日)

6年生に向けて寺岡先生が「命の授業」をしてくださいました。
卒業を間近に控える6年生だからこそ、今伝えておきたいことや、知っておいてほしいことをわかりやすく教えてくださいました。
何気ない日々の有り難さや、なにげなく言った言葉が人を傷つけていないか、自分の子が産まれたときの体験や想いなど、寺岡先生の熱い思いに児童たちは真剣な眼差を向けて授業を受けていました。
時折、大切な人を思い浮かべながら子どもたちは寺岡先生の言葉に涙する児童もいました。

青春ど真ん中に込められた思いもみんなに伝わりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 6年・4の1 C-NET 地区児童会 なかよし相談会(〜5日) 卒業式練習開始 登校巡視週間 安全点検 下校巡視
3/2 6年中学クラブ見学会
3/4 児童集会 シャンリィクィ修了式
3/5 6年卒業遠足(雨天につき延期)

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ